目の下のたるみの意外な原因
目の下に限らず体のあちこちにできるたるみはどうしても老化によって避けられないものでもあるのですが、目の下のたるみに関してはまた別の原因でできてしまうことがあるということをご存知でしょうか。
その原因も色々なものがあるのですが、その中の一つとして実は「まばたき」があります。
普段何気なくしているまばたきですが、これって目の周りにある筋肉を少しなりとも動かしていますので、実はこのまばたきによって目の筋肉が鍛えられているんです。
そのまばたきの数を少なくしまうと、当然その目の周りの筋肉が動くことも少なくなりますので、結果としてその周りにあるぜい肉がたるみ、それが目の下のたるみとなってしまうということですね。
まばたきって意識して行っている方も少ないと思いますが、何かを凝視しているときというのは実は自分が考えているよりもまばたきの数が減る傾向があります。
例えば今私がパソコンに向かって文章を書いているこの状態ですね。
恐らく周りの人から見れば、「何を必死に。。」と思われるくらい画面を凝視してしまっている自分がいます。
その他にも、テレビやテレビゲーム、本や携帯電話のメールなど、実は私たちの普段の生活に私たちのまばたきの数を減らせるものって意外にあるものなんですね。
かといって、まばたきはどうしても無意識的なものですので、意識的にまばたきの数を増やす、もしくは普段どおりにするなんてことは難しいことかもしれませんが、なるべく上記で言ったような状態のときはあまり集中せずずにたまにはリラックスして行う位の気持ちを持って行うのが良いでしょうね。